管理栄養士 (パート)  中区

管理栄養士 (パート)  中区

  • 介護老人保健施設
  • パート・アルバイト
  • 日勤のみ可
  • 週2・3日からOK
  • 残業少なめ
  • 扶養内勤務OK
  • シフト制
  • 年休120日以上
  • 未経験可
  • ブランク可
  • ミドル・シニア活躍中
  • 有資格者歓迎
  • 主婦(夫)活躍中
  • 社会保険完備
  • 教育制度充実
  • 資格取得支援制度有
  • 車通勤可
  • 駅徒歩圏内
  • 事前見学OK

としわ会で一緒に活躍しませんか?

◎数字でお伝えするとしわ会の働きやすさ!
【月あたり平均残業時間/昨年度実績】:12分
【年間有給消化日数/昨年度実績】:10日
【必要人員+1名体制】:としわ会では、全職種共通で必要人員に対し+1名もしくは2名を配置しています。ですので忙しくて新人さんがひとりぼっちということはありませんから安心して下さい。

管理栄養士 (パート)  中区
  • 駅から徒歩圏内で通勤しやすい施設になります。医療福祉の学部を卒業していない方も活躍中です。
    駅から徒歩圏内で通勤しやすい施設になります。医療福祉の学部を卒業していない方も活躍中です。
  • 全ての職種に残業をしないような業務組みをしていています。 年間休日も120日と充実しています。
    全ての職種に残業をしないような業務組みをしていています。 年間休日も120日と充実しています。
  • 子育て世代多数活躍中。 幅広い年齢の職員がいるので仕事やプライベートで困った時も相談しやすいです。
    子育て世代多数活躍中。 幅広い年齢の職員がいるので仕事やプライベートで困った時も相談しやすいです。
  • 様々な職種の職員と関われる職場です。 職員みんなで協力し合い日々仕事に取り組んでます。
    様々な職種の職員と関われる職場です。 職員みんなで協力し合い日々仕事に取り組んでます。
  • 未経験からでもキャリアアップをしている職員多数在籍してます。 資格試験のサポート、教育制度整っています。
    未経験からでもキャリアアップをしている職員多数在籍してます。 資格試験のサポート、教育制度整っています。

募集内容

会社名 医療法人としわ会
募集職種 医療専門職
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 勤務時間は日勤帯のみで8:30~17:00の間でご都合の良い時間帯に勤務が可能です。曜日や時間帯に制限はありません。
夜勤業務や厨房での業務はありませんので管理栄養士としての業務に専念していただけます。

献立の管理 厨房の業者の方と打ち合わせて献立内容を決定します。
栄養ケア・マネジメント 低栄養状態などのリスクの有無を把握することが重要です。
利用者さんの食事の観察 利用者さんの食事の状態を観察して、食べやすくするために形態を個々人の状態に合わせて変更します。
喫茶の管理 施設内に喫茶店がありますので機械や備品の管理をしていただきます。
サービス担当者会議への出席 他職種が集まる会議に出席して管理栄養士からの発言を行います。
計画書の作成 利用者さん一人ひとりに栄養ケア計画を作成します。そしてご本人や家ご族の同意を得た上で、計画に基づいた食事提供を行い、経過を記録します。
また事務所内での受付や書類業務もあります。
(変更の範囲) 法人が定める業務
求める人物像 管理栄養士の資格をお持ちの方
・月に20時間程度勤務できる方を募集します。勤務時間は自由です。

★実務未経験でもサポートがあるので安心
★仕事とプライベートの両立にピッタリ!
※子育てママ在籍中
※新卒・第二新卒歓迎します!
※産休育休取得実績あり
※女性活躍中
※介護業界未経験歓迎(経験者も歓迎)
※20代~30代の若手活躍中です!
※主婦(夫)歓迎!
※女性管理職登用実績あり
※ブランクのある方も歓迎します
※研修制度充実させています。1ヶ月程は先輩職員がマンツーマンで業務に入ります!
給与 月給 1,340円 ~ 1,340円

※入職後3ヶ月は試用期間となりますが給与に変動はありません。
※60歳代などの嘱託職員の場合は給与が一部変更となります。

勤務時間 8:30~17:00
※ご都合の良い時間帯に勤務が可能です。曜日や時間帯に制限はありません。
待遇及び福利厚生 試用期間3ヶ月(条件同じ)、社保完、通勤手当(規程、上限5万)、車通勤可
※資格取得支援制度が充実しています。今後キャリアアップのため介護支援専門員の資格を取得したい方もとしわ会なら大丈夫です。働きながら資格取得をしましょう。法人が全面的にバックアップします!
☆資格取得のための研修費用を法人が全て負担します!研修の日はお休みも別で付与しますので金銭的にも身体的にもご負担なく資格取得ができます。資格を取ってキャリアアップできる道がとしわ会には多くあります!
※福利厚生倶楽部加入
※併設クリニックでの診察料法人負担(一親等までが対象)
※車通勤可能
※資格取得支援制度
※研修制度は入職時研修から内部研修・施設間研修・外部研修などバリエーションが多く学び続けられる環境があります。
※試用期間は3ヶ月ですが、その間の給与の変動はありません
※育休後の復職した方の実績多数
法人内研修にeラーニングを取り入れています。研修はいつでもどこでも受けられます。勤務時間外に施設で研修を行うことはありません。パソコンやタブレット、スマートフォンがあれば研修を受けられます!
・動画配信サービスで介護福祉士や介護支援専門員試験の過去問の解説動画をご自由にご覧いただけます。1問1問丁寧に過去数年分を分かりやすく解説しています。別で講座に通ったり何冊も参考書を買わなくてもこの動画で試験勉強ができます!
・法人と提携している保育園があります。新しくキレイな施設です!産休育休後に入る保育園を探している方やこれから産休育休に入る方も安心して働くことができます!
休日・休暇 シフト制、育児休業、介護休業、有給、慶弔、子の看護、産前産後、生理休暇
※長期休暇取得可能・連休取得もOKですので旅行の計画も立てられます!
※定時帰りでライフワークバランスが取れ充実のプライベート!
受動喫煙対策 敷地内禁煙
勤務地 愛知県 名古屋市中区 金山五丁目8番1号
地図を表示 地図を表示
アクセス [住所]名古屋市中区金山五丁目8番1号
[交通]JR・地下鉄名城線・名鉄線[金山]総合駅から徒歩10分、地下鉄名城線[東別院]駅から徒歩9分

企業情報

企業からのメッセージ

一流のホスピタリティーには、一流の待遇が必要だと考えます。

名古屋市内において、医療・介護・保育事業を展開している当法人。2006年には名古屋市では初の複合型介護施設(介護老人保健施設・通所リハビリテーション・ショートステイ・居宅介護支援事業所)を開設し、幅広い介護度の利用者様に対応できるように致しました。
それは利用者様はもちろんですが、ご家族様の支援もしたいからです。介護現場では様々な問題に直面することがあります。そんなとき当法人にご相談頂ければ解決できるような環境を整えています。
利用者様やご家族様の悩みを解決し、満足度を高めていく上でスタッフ全員のホスピタリティーとチームワークは欠かせないと思います。
医療・介護・保育のプロとして、高いホスピタリティーを維持していくための「研修・教育」「労働条件」への投資は惜しみません。
資格取得支援制度もその1つです。
資格試験の受験料はもちろん、専門学校の学費の支援も行っていますから介護未経験の方もキャリアアップをしたい方も安心して始められます。業務に専念して貰うためにはオンとオフの切り替えも重要であると考えます。そのために残業をしないような業務組みをしていますし、年間休日も120日以上と充実しています。ずっと医療・介護・保育のプロとして活躍して続けて欲しいからこそ、その後押しをとしわ会は全力で行っています。
あなたも自分のライフワークバランスとキャリアアップを両立できる環境で活躍してみませんか。

応募情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています